春に子羊が生まれ、毛を刈り、きれいに洗って、季節ごとの草木で染めて、毛糸を紡いで、編んだり織ったりフェルトにしたり…。季節の移ろいを肌で感じ、たくさんの手間をかける中で観察力を育て、楽しみながら体験したことがゆっくりと心の栄養になっていきます。鈴木邸の自然の中で、子供も大人もいろいろなものづくりの体験をしながら、知識や技術、歴史や文化などをみんなで学んでいきます。
〈内 容〉
3月・4月 |
毛刈り |
---|---|
5月・6月 |
洗う |
7月・8月 |
藍の生葉染め・糸紡ぎ |
9月・10月 |
草木染め・糸紡ぎ |
---|---|
11月・12月 |
草木染め・糸紡ぎ・編む |
1月・2月 |
糸紡ぎ・織る |
※季節毎に内容は変わりますが、いつでも参加できます。
※実技(染め、織り、紡ぎ等)は、変更する場合があります。
〈日 時〉
第4日曜日 13時頃から
(10時からはオーガニックマーケット「かえるとこ」が開催)
〈会 場〉
鈴木邸(〒421-2111 静岡県静岡市葵区中ノ郷249 MAP)
*登録有形文化財の古民家です。
〈参加費〉
無 料
(※道具や材料は有料。その都度ブログやFacebookでお知らせします。)
〈対 象〉
羊が好きな人。小学生以上(保護者付き添いの場合は何歳でも可)
〈お申し込み〉
特に必要ありません。当日、直接現地にお越しください。
ワークショップを行う場合は事前にFacebookなどでお知らせしますので、そちらからお申し込みください。
〈アクセス〉
【お車で】
静岡市街より美和街道を北上、約20分
【バスで】
静岡駅前もしくは新静岡より美和大谷線 足久保団地行きに乗り約30分、
バス停「美和団地前」下車、徒歩4分
〈よくある質問〉
プロフィール |
![]() ![]() |
|
© 2015 YUTORI. All Rights Reserved.